Top > 仙台市交通局自動車部の車輛たち |
音声合成装置 | クラリオン製 |
車内スピーカー | |
運賃表 (LED式、プラズマ式共に) | レシップ製(旧三陽電機製) |
停留所名表示装置 (LED式、プラズマ式共に) |
|
整理券発券機 | |
運賃箱 | |
カードリーダー | |
車外行先表示装置 (LED式、フィルム式共に) |
|
乗継券発券機 | オムロン製 |
降車ボタン | ゴールドキング製 |
降車チャイム |
運賃表と乗継券発券機については、在籍する営業所によって搭載状況が異なります。宮城交通の仙台圏に乗り入れる車輛については、全ての営業所が地下鉄駅発着系統を受け持っているために、該当する車輛には乗継運賃の表示に対応した運賃表と乗継券発券機が搭載されていますが、交通局はその点、営業所や出張所によっては全く地下鉄駅での接続を伴う路線を担当しない場合もあるため、車輛によって装備が異なるという現象が生じるということです。
下表はその運賃表と乗継券発券機の搭載傾向です。
運賃表 | 乗継券発券機 | 摘要 | ||
コマ数 | 乗継対応 | |||
川内営業所 | 40、50、60、80 | 非対応 | なし | 一部車輛で乗継運賃対応80コマ運賃表を搭載。 |
白沢出張所 | 40、50、60 | 非対応 | なし | 一部車輛に白沢所独自仕様の乗継運賃対応80コマ運賃表を搭載。 |
実沢営業所 | 60、80 | 対応 | あり | 60コマについては実沢所独自仕様の乗継運賃対応の運賃表。 |
東仙台営業所 | 80 | 対応 | あり | 中型車には原則として乗継券発券機が搭載されていないが、一部例外あり。 |
東仙台営業所 | 80 | 対応 | あり | 全車が乗継券発券機を搭載。 |
七北田出張所 | 80 | 対応 | あり | 小型車については乗継券発券機のみの搭載。 |
霞の目営業所 | 40、50、60、80 | 非対応 | なし | 一切地下鉄乗継運賃関連の機器は搭載されていない。 |
岡田出張所 | 40、50、60、80 | 非対応 | なし | 一切地下鉄乗継運賃関連の機器は搭載されていない。 |
長町営業所 | 80 | 対応 | あり | 中型車も80コマの運賃表を搭載している。 |
いすゞ | 日産ディーゼル | 日野 | 三菱ふそう | 走行環境の特性 | |
川内営業所 | ○ | △ | △ | ○ | 坂を登る路線も多い反面、平坦な路線も少数ながら受け持つ。 |
白沢出張所 | △ | × | △ | ◎ | 長距離路線で、なおかつ山登り路線が殆どを占める。 |
実沢営業所 | △ | ○ | △ | ○ | 山登り路線が殆ど。長距離路線もそれなり多い。 |
東仙台営業所 | × | ◎ | ○ | △ | 丘の上の団地と駅を結ぶ路線などが多いため、それなり高出力な車が必要。 |
新寺出張所 | × | ◎ | ○ | △ | 東仙台と川内・長町の補完が主となるため、高出力な車が必要。 |
七北田出張所 | × | △ | ◎ | △ | 東仙台と実沢の補完が殆どで、独自路線は起伏に富んだ路線が主。 |
霞の目営業所 | ○ | △ | ○ | △ | 殆どの路線が平坦でなおかつ近距離。一部長距離路線も受け持つ。 |
岡田出張所 | ○ | × | ◎ | △ | 霞の目の補完が殆どであるが、独自路線は長距離が主。 |
長町営業所 | ○ | ◎ | △ | △ | 東仙台同様の丘の上の住宅地と市街地を結ぶ路線が殆ど。 |